新しいJICAボランティアの紹介

JICA日系社会海外協力隊員(高齢者介護/看護師)

伊東千香子(いとうちかこ)

はじめまして。JICA海外協力隊の高齢者介護として、パラグアイ日系・日本人会連合会に派遣されました、伊東千香子と申します。

日本では、病院や診療所で勤務してきました。特に最近は、鹿児島県のトカラ列島にある小さな島「諏訪之瀬島」の診療所で、医師のいない中、島民の健康を守るために一人で奮闘してきました。そこでは島民の健康管理や予防医療、急患時の対応など、幅広い分野での責任を持って取り組んできました。島民の皆さんの温かさに支えられながら、大自然の中で医療の原点を感じた大切な経験となりました。

パラグアイでは、高齢者の支援や、介護に関する研修のサポート、地域の巡回活動などを通じて、みなさんのお役に立てるよう尽力したいと思っています。

また、日本での経験を活かして、健康の大切さや介護の知識を共有しながら、地域のボランティアの方々と一緒に学びあえる場を作っていきたいと考えています。

皆さんとの出会いや交流を大切に、明るく元気に活動してまいります。どうぞよろしくお願いします。

こちらもおすすめです